KNOPPIX 5.3.1 と Wine 0.9.54β...
昨日, KNOPPIX 5.1.1 付属の Wine 0.9.12 について書きましたが, 実は それを書きながら KNOPPIX 5.3.1 をダウンロードしていました。 ついでなので, 連続ではありますが そちらについても少々書いておきます。 まずは, そのダウンロードが問題でした。 というのも, Windows Vista 付属の Internet Explorer 7.0 には (Vista) SP1 でも直っていない巨大バグが存在していて, 4GB 以上のファイルがダウンロードできないからです。
これはメモリーマップドファイルで扱える上限サイズを超えたところで処理が止まってしまう (エラー等にならないところがミソ。) のが原因ですが, IE 7.0 の Vista 対応最適化の結果なら まだ良いのです。 Vista では通常の入出力自体がメモリーマップドファイルを多用していますが, その辺りの影響からだとすると, Windows Server 2008 でも同じ不具合の発生する可能性が高いことになってしまいます。 どちらにしろ, そのような基本的な部分でバグを仕込み, さらに修正すらされていないというのは, OS の作成元としては如何なものかと…。 (^^;;
とにもかくにも, IE を使ったのでは, 3.99GB まで落としたところで それまでの数時間 (ADSL で実効 2.5 Mb なんです。) を無駄にすることが確定していますので, ここは Firefox 2.0.0.14 を使って落としたのでした。
さて, 今回は DVD 版ということもあって使い切れないほどアプリケーションやツールが入っているわけですが (いえ, CD 版でも使い切れませんけれど。 ^^;), それらは置いておいて, やはり気になるのは Wine です。(笑) 今回の 0.9.54 では 0.9.12 と異なり, 特に設定しなくとも そのまま使えてしまうわけですが, 一応設定だけはしておきます。 …とは言っても, NTFS パーティションを E: へ割り当てて, あとは LHMelt に対して Windows XP を返すようにしただけですけれど。
1 時間ほど使ってみた結果ですが, 日本語は普通に表示されるようになっています。 0.9.12 からの 1 年程度の間に, マルチバイト圏への対応を行えるくらいの余裕が出来たということなのでしょう。 なので WinHelp も表示は出来ますが…レイアウトはガタガタでした。 まぁ, 起動するだけで何も表示されない, 終了すら出来ない HtmlHelp に比べれば, 読めれば それで十分です。(笑) 一方, コモンダイアログ方面は相変わらずですね。 それに改悪されている箇所も ちらほら…。 判りやすい部分では, システム情報として Windows XP を返すのは良いのですが, 0.9.12 が ちゃんと SP2 と申告するのに対して, 0.9.54 では SP4 を申告してきます。 Windows 2000 と区別していないわけですね。 あと, サイズグリップも 0.9.54 では表示すらされなくなっています。 この辺りが, Wine が いつまで経っても安定しない理由の一つなのでしょう。
Satellite WXW/78DW での Virtual PC 2007 では動作しなくなった Windows NT 3.51 ですが, DynaBook G7/X19PDEW 上では何の問題もなく動作します。 とはいうものの, G7 は遠からずテスト PC としては退役しますから, 代替機を用意する必要があります。
問題は その選定ですが, Satellite TXW/69AW では事態が全く変わらないでしょうから, dynabook SS LX/290DK で実験してみたところ, こちらは大丈夫でした。 どうやら, マルチコア対応化に伴い単純に旧環境が切り捨てられているようで, シングルコアであれば問題が表面化しないようです。 ともあれ, これで引き続き NT 3.51 のテストが行えます。
リード! リード!! リード!!! 金聖響 / シエナ・ウインド・オーケストラ
アルメニ I, エル・カミーノ・レアル, 春の猟犬, 音楽祭のプレリュード…, といった辺りは佼成の CD を持っていますので, 今回の目玉はパンチネルロとオセロでした。 それはともかく, 全 8 曲, オセロの各楽章を数えれば 12 曲を 1 枚に入れるためなのか, 全般的にテンポの速めである点が気になりました。 実は, テンポを計ってみると殆ど変わらないのですが, なぜか速く感じてしまいます。 1 曲目であるアルメニの出だしが速めなので そう感じてしまうのかしら?
ALL JAPAN BAND CONTEST REQUIRED MUSIC VOL.3 (1977~1980)
誰が何と言おうとも, 第一目的はフェリスタス, これ以外あり得ません。(笑) あとは, ジュビラーテ, 朝をたたえて, 南の島から, 北海の大漁歌, オーヴァー・ザ・ギャラクシー…, といった辺りが懐かしいですね。 『朝をたたえて』などは, その年以降, 校内の式典などで入場行進として使われるのが恒例となった覚えがあります。 課題曲として (顧問と先輩方が) 選択したのはフェリスタスでしたが…。 懐かしさのあまり VOL. 4, 5 も今日になって注文してしまいました。 この辺りが守備範囲の限界かしら? (^^;;
Apr.26,2008 追記
VOL. 4 (1981~1985) では, イリュージョン, シンフォニック・マーチ, 行進曲「青空の下で」, 序奏とアレグロ, サンライズ マーチ, カドリーユ, シンフォニエッタ, 波の見える風景, ポップ・ステップ・マーチ…, といった面々が懐かしかったです。 VOL. 5 (1986~1989) になると…, 吹奏楽のための「変容」, 「嗚呼!」, 吹奏楽のための序曲, コンサート・マーチ「テイク・オフ」――つまり 86 年組――くらいかしら? この曲 (テイク・オフ) は好きなので, どうせなら大学・一般くらいの演奏を聴きたかったです。(笑) そういえば, VOL. 5 では一部の録音がなっていないような気がします。 低音が強すぎるわ, その煽りを食らって全体のレベルが下がってしまっている (元から下がっている上に, アンプ側の自動調整が入ったりもする。) わ…。 CD 化に当たって調整くらい してほしいものです。
|