### Micco's Home Page ### Welcome to Micco's page!!
Sorry, but this web page is written in Japanese.
<English>
■ 更新情報
■ このWebページについて
■ お知らせ
■ ダウンロード
■ DLL のインストール方法
■ SFX の設定例
■ いろいろ
対応ブラウザー
[Internet Explorer] [Firefox] [Opera] [Sleipnir] [Safari] [Google Chrome]
連絡先:Micco
[e-mail]

今日の出来事 (May, 2005)

●May.29,2005

MK8026GAX 換装...

 昨年末に換装するはずだった DynaBook G5/X14PME の HDD (MK6021GAS) を, ようやく MK8026GAX に換装しました。 予定はしていたものの, 比較的空き容量に余裕があったことから, これまで延ばし延ばしになっていたのですが, さすがに換えざるを得ないところまで容量的に追いつめられました。(笑)

 いつもながら, ノートの場合は一方が USB 接続等による外付けになってしまうことから, 一気に使えるソフトの選択肢が無くなってしまいます。 おまけに今回は大丈夫でしたが, 80GB を超えると USB 辺りでは正常に扱えない場合が多々…。 この辺りのソフトやドライバーの状況は, ここ数年変わりの無いような…。

 さて, お次は G7 用に予備の HDD (MK1031GAS) を買ってバックアップしておかないと…。

●May.23,2005

えんぴつ...

 先週 FABER-CASTELL のパーフェクトペンシルを買ったのですが, 周りから「たかが鉛筆に ¥25k? おバカ?」といった声が結構聞こえてきます。 ということは, おバカさんが巷には沢山いるということになりますけれど…。(笑) それに, 鉛筆自体は ¥1.2k なんです…って, より「高い」イメージになってしまうかしら?

 確かに高いことは高いのですが, ペンシル 3 本 [¥3.6k], シャープナー (鉛筆削り) [¥1.5k], エンドキャップ [¥5k], 消しゴム [¥0.2k] と引いていって, さらに, あの木製のケースは (売るなら) ¥2k くらいしそうですし, ソフトケース (というか袋。) も端数の ¥0.7k くらいしていそう…と, 結局エクステンダー (キャップ) を ¥12k で買った勘定になります。 エクステンダーとエンドキャップはプラチナコーティングなので, 周りが思っているほど「とんでもない」価格ではない…と反論したいところではあるのですが。(笑)

●May.22,2005

近頃発掘された手帳...

 自宅内で(笑)しばらく行方不明になっていたシステム手帳が何冊か出てきたのですが, 覚えのあるものもあれば, ないものも…という状況でした。 Bindex のダンディータイプ (25mm リング), アッシュフォード, レタリア, ENXS といった辺りのスリム手帳は記憶にあったのですが, 同じアッシュフォードのミニサイズ薄型札入れ手帳, EQUIPS の財布手帳といった辺りは完全に記憶から抜けていたという…。(笑)

●May.14,2005

PIO モード...

 事後の経過確認を行っていたこともあって, 随分前の話題なのですが…。

 ゴールデンウイークも後半に入った 4 日のことなのですが, いつも使っている DynaBook G7/X19PDEW の起動が大幅に遅くなっていることに気付きました。 起動後も動画の再生などでコマ落ちが発生しています。 「そういえば, 昨日辺りも起動が遅かったような…」と確認してみると, 予想通りというか IDE の設定が PIO に…。 それだけなら良かったのですが, 自動設定となっている上での PIO モードという嫌なパターンなのでした。

 試しに別の HDD に換装してみると, あっさり Mode 5 で認識してくれるので, まずは IDE コントローラーが無罪。 ということは HDD のほうなのかしら…とか考えていたところ, ふと思い出したことがあって Web 上で確認の上チェックしてみたところ…。

 2 日から不良セクターのイベントログが残っていて, 同時に ATAPI がタイムアウトのログを吐き出していました。 コントローラー自体のエラーは 1 回だけだったものの, どうやら 6 回制限に引っかかって強制的に PIO モードで再構成されてしまったようです。

 というわけで, 起動時の CHKDSK による不良セクターの代替処置→念のためエラーカウントのリセット→IDE コントローラーの削除…という一連の作業を行って, 無事 Mode 5 へ復活してくれました。

 その後しばらく様子を見ていたのですが, コントローラーのエラーも不良セクターの増殖もないようなので, とりあえずは大丈夫そうです。 まぁ, 早めに代わりの HDD を買って換装したほうがいいのは確かですけれど…。

 念のため G5 のほうも確認してみたところ…, DVD ドライブが PIO になっていました。 たまに傷などの理由で CD/DVD の認識し損ねをすることがあることから, それが積もり積もったようです。(笑) こちらはコントローラー方面のログが残っていなかったので, 単純にコントローラーの削除だけで Mode 2 へ復活が可能でした。