### Micco's Home Page ### Welcome to Micco's page!!
Sorry, but this web page is written in Japanese.
<English>
■ 更新情報
■ このWebページについて
■ お知らせ
■ ダウンロード
■ DLL のインストール方法
■ SFX の設定例
■ いろいろ
対応ブラウザー
[Internet Explorer] [Firefox] [Opera] [Sleipnir] [Safari] [Google Chrome]
連絡先:Micco
[e-mail]

今日の出来事 (Jul, 2005)

●Jul.23,2005

ザハーロワ/スカラ座...

 2 週間ほど前にミハリチェンコ/ボリショイの『白鳥の湖』を買ったばかりなのですが, 実はその直後にザハーロワ/スカラ座のものを予約していて, 21 日に発売されたことから それが当日届きました。

 ボリショイのほうはグリゴローヴィチ版でしたが, こちらはブルメイステル版です。 ブルメイステル版といえば 3 幕の演出が話に上りやすいのですが, それはともかく, さすがオペラの国だけあって装置・衣装が舞台を盛り上げ, おまけにジークフリート役がボッレということで美男美女の組み合わせ。 思わず踊りのほうを忘れてしまいそうになりますが, ちゃんと忘れさせないだけの踊りを見せてくれています。

 群舞は…ボリショイに比べると安定度の少し低いような気がしないでも…。 細かな部分もピッタリ揃えて, 辛い体勢だろうが息は上がっていようが, 止めるところは止めてグラつかない…といったところは, ボリショイに軍配が上がるようです。 素人がナマ言って (書いて) いますが…。(笑)

 こちらのほうも, 曲目構成を載せておきます。 比較的原曲どおりの構成になっていると言われるブルメイステル版ですが, それでも編曲・削除や (順序の) 入れ替えが随所に見られます。 4 幕構成ですが, (グリゴローヴィチ版の) 2 幕版に比べて決して長いわけではなく, 同じ「2 時間程度」という表現の範疇に入ってしまいます。 もちろん, 実際に公演を鑑賞するのであれば, かなり違ってきますけれど…。

プロローグ
  悪魔の罠   Introduction

第 1 幕
  宮殿の庭   1) Scene
  2) Valse
  王妃の入場   3) Scene
  パ・ド・カトル   4) Pas de trois
   a) Intrada
   b) Variation 1
   c) Variation 2
   d) Variation 3
   e) Variation 4
   f) Coda
  王子のソロ・ヴァリエーション   5) Pas de deux
   a) Intrada
  王子と娘の踊り    b) Variation 1
  6) Pas d'action
  7) Sujet
  乾杯の踊り   8) Danse des coupes

第 2 幕
  オデットとの出会い   10) Scene
  11) Scene
  白鳥たちの踊り   12) Scene
  13) Danses de Cygnes
   a) Tempo di valse
  グラン・アダージョ    e) Pas d'action
  4 羽の白鳥の踊り    d) Danse des Cygnes
  3 羽の白鳥の踊り    f) Tempo di valse
  オデットのソロ・ヴァリエーション    b) Moderato assai
   g) Coda
  愛の誓い   14) Scene

第 3 幕
  王妃と王子の入場   15) Scene
  16) Danses du coups de ballet et des nains
  17) Scene:
   La sortie des invites et la valse
  花嫁候補たちの踊り     ~
  18) Scene
  ロットバルト一団登場   ~
  スペインの踊り   21) Danse espagnole
  ナポリの踊り   22) Danse napolitaine
  ハンガリーの踊り   20) Danse Hongroise
  チャルダッシュ   23) Mazurka
  黒鳥のパ・ド・ドゥ   *) Pas de deux
   a) Intrada
   b) Variation 1
  19) Pas de six
   f) Variation 5
   g) Coda
  王子の過ち   24) Scene

第 4 幕
  オデットを待つ白鳥たち   25) Entr'acte
  26) Scene
  27) Danses des petite Cygnes
  嘆きのオデット   28) Scene
  許しを請う王子     ~
  19) Pas de six
   c) Variation 2
  悪魔と王子の戦い   29) Scene finale

エピローグ
  幸せな二人     ~

.

●Jul.17,2005

迷惑メール対策...

 この春以降, 利用しているプロバイダー各社の迷惑メール対策が次々と強化されたのですが…。 完璧にフィルタリングできるはずもなく仕方のないこととはいえ, 「専用フォルダーへ全部移動」という仕様は何とかならないものなのでしょうか。 無実メールの抹殺される可能性が残るものの, 100% と看破したものくらいは削除してほしいものです。

 フィルタリングされるメールが数十通くらいなら平気なのですが, これが日に数千件ともなると, 「前のように転送先で自分が設定したフィルタリングにより強制削除されたほうが数段マシ」という事態に…。 もちろん, 転送される分ネットワークに負荷を掛けてしまうことになりますが, せいぜい日に 10MB 程度と, 添付ファイルが削除されないままのウイルスメールが何千件と飛び交っていた過去の状況に比べれば, 微々たるものなので…。

 救いは @nifty の迷惑フォルダーの保存期間について 3 日まで保存期間を短縮できるようになったことでしょうか。 それでも溢れてしまうので, 1・2 日の設定も可能なようになってくれると有り難いのですが…。(笑)

●Jul.14,2005

2 幕版の曲構成...

 先日書いたミハリチェンコ/ボリショイの『白鳥の湖』のネタについてですが, 「全 2 幕の曲目構成はどうなっているの?」という質問をいくつか頂きました。

 DVD では「成人を迎えた王子の登場」といった表現しか使われていないので, 覚え書き代わりに曲目構成を載せておきます。 編曲・削除・追加…といった変更が随所に施されています, 念のため。

第 1 幕
 第 1 場
  序奏   Introduction
  成人を迎えた王子の登場   1) Scene
  ワルツ   2) Valse
  息子の成人を祝う王妃   3) Scene
  王子たちのパ・ド・トロワ   4) Pas de trois
   a) Intrada
   c) Variation 2
   d) Variation 3
   e) Variation 4
   f) Coda
  祝宴   6) Pas d'action
  7) Sujet
  杯の踊り   8) Danse des coupes

 第 2 場
  情景   10) Scene
  王子とオデットの出会い   11) Scene
  12) Scene
  白鳥たちのワルツ   13) Danses de Cygnes
   a) Tempo di valse
  オデットと王子のグラン・アダージュ    e) Pas d'action
  4 羽の白鳥の踊り    d) Danse des Cygnes
  3 羽の白鳥のワルツ    f) Tempo di valse
  オデットのヴァリアシオン    b) Moderato assai
  コーダ    g) Coda
  情景   14) Scene

第 2 幕
 第 1 場
  花嫁を選ぶ舞踏会   15) Scene
  ハンガリーの踊り   20) Danse Hongroise
  ロシアの踊り   20a) Danse russe
  スペインの踊り   21) Danse espagnole
  イタリアの踊り   22) Danse napolitaine
  ポーランドの踊り   23) Mazurka
  ワルツ   17) Scene:
   La sortie des invites et la valse
  オディールとロットバルト登場   18) Scene
  19) Pas de six
   c) Variation 2
   e) Variation 4
  オディールと王子のグラン・パ・ド・ドゥ   5) Pas de deux
   a) Intrada
   b) Variation 1
  *) Pas de deux
   b) Variation 1
  19) Pas de six
   f) Variation 5
  5) Pas de deux
   d) Coda
  24) Scene

 第 2 場
  ふたたび夜の湖   25) Entr'acte
  27) Danses des petite Cygnes
  オデットの嘆き   28) Scene
  王子の謝罪     ~
  29) Scene finale

 組曲しか聴いたことのない方だと「???」となりそうですが, この 2 幕版の 40 曲余りでは 2 時間程度になります。 組曲で使われているのは次のとおりで, 組曲すら聴いたことのない方でも, 有名な最初の「情景」と「4 羽の白鳥の踊り」といった辺りは聞き覚えがあることでしょう。

  情景   10) Scene
  ワルツ   2) Valse
  4 羽の白鳥の踊り   13) Danses de Cygnes
   d) Danse des Cygnes
  オデットと王子のグラン・アダージュ    e) Pas d'action
  ハンガリーの踊り   20) Danse Hongroise
  オデットの嘆き   28) Scene

.

●Jul.10,2005

SWAN LAKE...

 「買おうと思えばいつでも買えるし…」と, すっかり買うのを忘れていたボニング/ナショナルフィルの『白鳥の湖』を買ったのですが, 単体というのも寂しいので, ミハリチェンコ/ボリショイの DVD もセットで買ってしまいました。(笑)

 主要メンバーは さすがに良く飛んだり跳ねたり回ったりしてくれるのですが, ちょっとフォーカスの甘すぎるような気が…。 本当に 89 年の収録なのかしら? おまけに DVD プレーヤーでは大丈夫なのですが, DynaBook G7/G5 だとマクロヴィジョンとの相性が悪いのか, 時々映像が引っかかってしまいます。 まぁ, パソコンで鑑賞することは少ないので問題ないわけですけれど…。

 この DVD はグリゴローヴィチ版 2 幕構成のものなのですが, 4 幕構成のものや, プティパ=イワーノフ版のスタンダードなもの, ブルメイステル新演出版…といった辺りも揃えることになるでしょう…。(笑)

 ボニングのほうは, 補足曲等も全部含まれた全曲版なのですが, 『眠りの森の美女』に比べると多少荒い (荒くしているのではなく, 荒くなってしまっている。) 印象がしてしまいます。

 う~ん, やっぱり, 全曲版ではロジェストヴェンスキー/ボリショイ劇場管弦楽団のものが一番好きですね。 なかなかの名演だと思うのですけれど, なぜ CD が出ていないのかしら…。(泣)

Oct.07,2010 追記

 先月初めに米国 Amazon でロジェストヴェンスキー/ボリショイ劇場管弦楽団のリセール品 CD を買うことが出来ました

●Jul.08,2005

納車...

 先月末に納車の予定だった新車が, ようやく納車されました。 先代の引き渡しを伴うことから出勤するわけにも行かず, 今日は有休。(笑)

 先代の (引き渡し時の) 最終走行距離は 252,142km。 我ながらよく走った (粘った) ものです。 かき回し (5MT) だったのですが, 結局一度もクラッチを交換しませんでした。 未だに全く滑っていないという話だったのですが, 本当なのかしら? 3000km 毎にオイル交換していたのが効いたのか, エンジンも大丈夫らしいです。 さすがに足回りは多少きていて (交換しなくても大丈夫ですが。) サクッと交換してしまったほうが気が楽…という話。 一番悲惨なのがボディーで, 一番酸性雨の強い石川県 (でも南の端なので, 奥能登よりは随分マシ。) で長年 (平成と共に歩んでいます。 ^^;) 青空駐車…だけあって, 錆びまくっています。 この冬から急激に酷くなったのですが, 2 万程度でフェンダー等の交換が可能とはいえ, さすがに数ヶ月で終わりともなると交換する気にはなれませんでした。 各部分の状況はともかく, この後は廃車を待つのみ…。 さすがに部品取りされる部分はないことでしょう。 あ, コンポ周りやアルミホイルくらいは使われるかも…。

 新車のほうは, 納車時の走行距離が 12km となかなか優秀な数値でした。 いえ, 先代が凶悪な 100km 超という数字だったもので…。(笑) まぁ, 最初がいくら低くても, すぐに伸びることでしょう。 1 か月点検辺りは 1,000km 程度が想定されているので, 10 日もすれば行うことになりますし。

 出荷時期が未定のマッドガードは, 当然ながら未装着のままなのですが, あとは全部付いた模様。(笑) その中の困りものはランプ軍団。 ビルトインタイプのフォグはランプを外さないとバルブ交換ができないという…。 下へ潜る環境がないので自分で交換するのは無理。 スタンドやカーショップだと, 下手をするとランプを壊される。 (先代で経験済み。)  となるとディーラー任せということに…。 仕方がないので, 切れるか来年までは高輝度タイプやイエローバルブへの交換は諦めましょう。 LED デイタイムランプは, 先代に付けていた PIAA のディーノ 1 のほうが明るかったです。 ディーノより大きいのに暗いというのは少々許せません。 それに, 車検に通らなくてもいいから, 四六時中点灯してくれたほうが好みです。(笑)

 ナビ…。 (ちなみに NH3T-W55。)  本体は置いておいてフロントフィルムアンテナのほうが問題。 これ, まるでシールを貼ったような感じで目立ちすぎなのですが…。 透明なのではありますが, まるで視界を遮るかのようです。(笑)  かなりの範囲を占める上に吸盤等の無効化呪文を備えているので, レーダー等の取り付けに支障が…。 私は中央付近にドカンと取り付けるので構わないのですが, 左右上部に取り付けるような方は困ってしまうことでしょう。(笑)

 ナビといえば, 近所に一年ほど前完成した道路を網羅しているのは良いのですが, 当該箇所を走ると 10m 程逸れた道無き道を走っていることになります…, ナビ上では。 適当に地図を作製してはいけません。(笑) >メーカー

 往復 8km 程度を 2・3 回走っただけですが, やっぱりというか MT との落差が…。 昔の AT と違って昨今の AT は (というか, 時代が進めば進むほどというか。) エンジンブレーキの効きが弱くなる一方…。 O/D OFF は存在意義が殆どなく, 2nd でさえ「これで坂道を降りろと…?」と言いたくなるような効きの弱さ。 はっきり言って, 自宅を出た直後に控える斜度 16 度 (100m) の下り坂の前には無力です。 今から冬が怖くなります。(笑)  これが, かき回しなら 3rd で十分なのに…。

 さて, 明日はアルミホイルへの履き替え (と撥水のワックス掛け) と, スモール, ハイビーム用バルブの候補品探しに行かないと…。

●Jul.02,2005

お車その後...

 先月末に納車の予定だった新車ですが…, まだ納車されていません。 とは言っても事務手続きは全て済んで登録も終わっているので, 今すぐに乗れる状況だったりします。 が, 実際にはディーラーで眠っています。 なぜなのか…? 「それは部品が届いていないから。」

 どうやら, あれこれメーカーオプションやディーラーオプションを付けまくった (覚えはないのですが…。) のが仇になったようです。 しかも, 「今月 (6 月) 設定可能になったから大丈夫」と本社が宣り給ったマッドガード (フロント・リアのセット) は, 「製造元から出荷されていない (在庫切れではなくて巷に登場していない。)」体たらく。 いや, 確かに在庫管理システムでは入力不可 (なぜかリアだけは可。) になっていたわけですが…。 が, 可能になったはず…という話があって, それだからこそ本社にも問い合わせたわけで…。 専用色なので, ベース車両のものも使えないという二重の罠。(笑)

 「無い袖は振れぬ」ということで, マッドガードは放っておいて, 6 日に届く最後の部品については 7 日に作業して, 8 日納車ということに相成りました。 奇しくも今乗っている車と同じ納車日。(笑)

 ところで, 「マッドガードは, いつ市場に出回るんだぁ~?」と店長辺りに聞いてみたいところではあります。 遅れ方が酷かったりすると, さすがに目を瞑るわけにいかなくなりますし, それ以前に (結局) 出なかったら, どうするつもりなのかしら? 「大丈夫」と言った本社に責任をとってもらいましょう…と担当には言っておこう。

 それにしても「リアだけは可」というのが謎です。 「フロントスポイラーとサイドマッドガードとのセットでドレスアップ」というのが普通に導き出される予想なのですが, そういうわけでもなさそうですし…。 やっぱり謎です。(笑)

 あ, そうそう。 「カタログをもらって帰るだけだったはず」「試乗どころか展示車すら見ていない」とか書いたために, 「強引に買わされたのか?」と思われた方もあったようですが, そのような事実はありません。 元々心の中で買う車を決めていて, 今日押すか明日押すか…くらいの違いでしかなかったのです。(笑)